たとえ見えなくても、何が好きかは自分で見極めていこう

この世界、
見えることよりも、
見えないことの方が多いですね
見えることと見えないこと
どんな風に考えるのが好きですか?
 
 
見えないことを理由に、
否定される事柄は多いです
現代は神々が死んで、
悪魔は去った時代
死者たちも時の彼方
忘れられる存在です
 
 
でも見えないからと言って、
存在しないことにはなりません
気付いてないけど存在するもの
見えないけど存在を疑わないもの
いっぱいあります
 
ひとのこころ
真昼の星
流れていく時間
 
 
研究に関わって教えてもらったのは、
「根拠のないことは検証する」
ということでした
この考え方でいくと、
検証しようのない事柄は、
未だ考えるに値しないもの
判断の下しようがなくて、
保留されます
 
現代の科学で証明できることと、
できないことがあるけど、
証明できないからと言って、
存在しないとは言えません
これから科学が進歩して、
霊魂や神が理論的に説明されるかもしれない
 
否定するにせよ、
肯定するにせよ
自分の根拠をもって、
可能な限り客観的に判断する
これが研究する人の姿勢なんだそうです
 
この姿勢、
普通の生活でもすごく大切だって思います
誰かの意見に左右されたり、
人に操られるのは、
この姿勢を忘れたときだからです
 
発言には意図が隠れています
大切な自分
この世で一番大切な自分を
他人任せにするのはもったいない
 
自分はどう思うのか?
少し立ち止まって考えるのも、
面白いものです
好きか嫌いかも、
きっと見えてくると思います