後輩が入社して1年経って思うこと

しがみつく気持ちがあると、
思い切った行動は出来なくなります
本当にその人の価値を高めるのは、
しがみつく気持ちを手放した時
 
折々に節目はやってきます
その節目を捉えて、
どう舵取りをするか
 
好きな自分で生きていくって、
そんなことなんだって思います
 
 
 
後輩が入社してきて1年
工夫する必要のある仕事を任せても、
がんばって対応してくれるようになりました
 
自分で考えることをしない人は、
どうしても限界があるから
本人の考えを大切にしてきた
それが形になってきた感じです
 
今いちばん重要なのは何か?
必要ないことは除外して、
時には優先順位を変えて
目的1つに対してルートは無数にあって、
それを選ぶのが『その人の仕事』
 
基礎の上に築くのは、
その人にとってのベストなやり方
わたしの言うことを鵜呑みにしないように、
引き出しを増やすのだと話して、
習得したものを伝えてきました
 
最初は習慣がないからか、
なかなかスムーズには進みませんでした
自分の考えを話すのも苦手で、
必要なことを伝えられず、
それがトラブルの原因になったり
 
でも徐々にやり方に慣れて、
1年で見違えるようです
 
 
 
わたしの目標は、
「もう竹本は要らない」
と言わせることです
1年が過ぎ、
まだ目標は果たせないけど
思ったよりも早く進んでるかな
 
1年後には、
一通りのことは全て出来るように
経験を少しでも増やして、
もっと大胆に動けるように
 
後輩の姿を見て
それが今の目標です
工房はわたしに最適化されてたけど、
後輩を中心に回るよう設定し始めました
 
もちろんわたしも遊んでいる訳じゃないけど
大切なのはそこにいる人の力を活かすこと
これから中心となるのは、
より若い人であるべきだと考えます
 
1年
長いようで短い時間
1年後の自分と後輩が何を見ているか
今から楽しみです