目の前の人から何を引き出してあげたい?

周りを輝かせる人になるか、
輝きを消してしまう人になるか
選ぶことが出来るのなら

周りに何をあげて、
何を受け取るかを決めて生きてゆくこと
大切だと思います

 

誰しも大事だなって思う人、
顔が思い浮かぶことでしょう
仲のいいお友達と言って真っ先に思い浮かぶ
わたしにもそんな人がいます

でも最初から上手くやってきたかと言えば、
そんなこともありません
お互い良くない部分ばかり出して、
すれ違うことが多かった
お互いを信頼してなかったと思います

それまでのわたしは、
人との関係を受動的に捉えていました
自分がなくて、
人の態度で関係が決まる

相手の言葉が自分にどう聞こえたかで、
反応は猫の目みたいに変わります
気分で反応が変わるから、
ぜんぜん安定しません

この人との関係が良くなったのは、
お互いがお互いを否定せず、
よい未来を目指そうとしたところから
受動から能動に切り替わった時からです

 

人はその時大切にしているもの、
何を目指すかで世界を作っています
これは周りの人に対しても同じ
どんなものを自分があげるか
これは世界に大きな影響を与えます

広がるさざ波みたいに、
周りの人はこちらの影響を受けます
こちらも返ってきた波に影響され、
そこからまた波が広がり、
響き合う人もやってきて世界が作られる

能動的に生きてる人は、
波から受ける影響を選びます
自分の意思で受け取る意味を選ぶから、
態度はある程度安定したものになる

これが受動的だと流されるまま
波にもまれるだけだから、
安定なんてするはずもありません

 

目の前の人に何をあげるか?
目の前の人から何を受け取るか?
ここが能動的にかみ合ったとき、
人の可能性は大きく広がります

相手の輝きを見ていこうとする人
相手からよいものを受け取ろうとする人
ここに互いへの信頼が加わることで、
方向が定まるからです

誰かをまぶしく輝かせるか?
輝きを消してしまうか?
自分の意思でどちらでも選べるのなら?
自分はどんな人であることを選び、
どんな世界を周りに残したいのか?

 

目の前にいる人
いろんな人がいると思うけど
わたしは気持ちのいい世界で生きたいから

もう受動的な生き方はしない
良いと信じるものをあげて、
良いと感じるものを受け取り、
気持ちのいい世界をそこに作ろう
そう思うのです

f:id:ichapy:20180906065904j:image