趣味の話:ミジンコちょっと安定してきた

ミジンコ飼い始めてしばらく経ちました

水は除湿器の水
湿気を集めたものなので塩素とは無縁です
そのままだと栄養素がないので、
エサとしてドライイースト
枯草菌もいいと聞くので、
納豆のネバネバを少し追加

器は果実酒の4リットル瓶
透明度は落ちるけど、
持ち手が付いてて便利です
ミジンコは環境の変化でいきなり全滅が多い
そう聞いていたので器は2つ

エアレーション(ブクブク)は導入
最初ペットボトル飼育しようとして、
かなりの数死んでしまった経緯があって
酸欠の可能性が高いと思ったので、
導入することにしました
あとは底砂替わりにゼオライト
この状態で飼ってみたんですが

 

やっぱり起きた大量死
何日か安定していた瓶の中覗き込んで、
「おーいっぱいいるなー」と思った2時間後
動きが一切なくなってたのにはびっくりです

瓶の1つは無事だったので、
再立ち上げして復帰させましたが
原因はよく分かりません
酸欠ではないだろうし、
餌の不足でもない
可能性としては水質が悪くなったこと?

ミジンコ自体が小さいので、
フィルター使ってないのは原因の1つかも
水槽内の水質安定には水草とか貝がいい
そんなことは聞いていたので、
少し趣を変えることにしました

アナカリス(水草)とヒメタニシ(貝)
水質変化に弱いけど、
お掃除してくれるミナミヌマエビ
来てもらうことにしました

 

今はAmazonYahoo!オークションで、
生体も普通に手に入ります
夏場は暑さで死ぬことも多いみたいだけど
もう涼しいのが幸いしたようで、
みんな元気で届きました

瓶内は水草と貝とエビがいて、
ミジンコがツンツンと泳いでいます
やっぱり自然に近い環境は安定するのか、
みんな調子良さそう
ヌマエビは水質変化に弱いって聞いてたけど
これも問題ないみたい
ホッとしました

部屋に緑は置いてなかったんですが、
予期せぬ形で緑がやってきました
考えてみたら箱庭みたいなアクアリウム
やってみたかったんですよね
これも思いがけず達成できたこと、
気付きました

理想は中にいる生物だけで循環していく環境
どこまでできるか分からないけど
楽しんでやっていこうと思うのです

f:id:ichapy:20181020081350j:image