自分に都合よく生きよう

過去は今を作り、
今は未来を作ります
つらい過去はどうしたらいいか、
考えちゃうものだけど

必要なら過去も読み替えて、
いい未来に向かっていこうよ
大切なのはよく生きることだから
そう思います

 


過去を反芻する時間

過去に起きたこと
ちょっと思い出しています

後悔したりはしませんが
他のやり方があったかな?とか、
別の見方はあるかなって考えて

人が生きるのは今です
過去は今に影響を与え、
今が未来を作ってゆく

変えられる部分は違いますが、
過去も未来も変えられます
生きる時間をよりよくするために、
過去をどう捉えるかは大切なのだと思います

 


後悔が必要ない理由

その時見えること出来ることは、
その時の自分のベストです

「これがいちばんだと思うけど、
2番目のこれを選ぶ」
こんな判断を下す人はいませんよね

だから精いっぱい当たったのなら、
自分を許していいと思います
その時それ以上の行動は出来なかった
「こうできたかも」なんていうのは、
後付けに過ぎません

後悔して囚われても何も変わりません
「次はこうしよう」とか、
「ここは謝ろう」みたいに
未来を変えた方がいいと思います

 


で、過去の変え方

つらい過去があると、
そこに囚われて抜けられなくなったり、
別のことに執着してしまったり
いろんなことが起きますね

自分を許すのがまず第一歩ですが
それだけで解決しない時
出来事そのものはどうにもなりませんから
そこに与える意味を変える
これけっこうバカにならない効果があります

出来事の意味は自分が選んでいます
例えばよく言われる『既読スルー』
信頼のある間柄なら、
「忙しいのかな?」って思うけど
遠い関係だと不安になって、
「無視してるに違いない」と思ったりする

こんな風に、
人はいくつもある可能性の中から、
1つの意味を選んでいます
その選択の連続が、
経験全体の印象を決めているわけです

この出来事の「ラベル」を貼り替えたら?
過去選んだのとは違う意味を探し、
貼り付けるラベルを変えてみる
こうすることで、
経験全体の意味も変えられます

 


まとめ:自分に都合よく生きよう

つらい経験になるほど思い込みも強く、
ラベルの貼り替えが難しかったりしますが

同じ生きる時間なのだから、
つらい経験ほど都合よく書き換えた方がいい
わたしはそう思います

確かに生きているとつらいこともあるけど
人生それだけじゃありません

人生の色合い
幸せか不幸せか
周りの人は優しいか優しくないか
それを決めているのは自分です

人生はわたしたちに、
よく生きることを期待してくれています
精いっぱい生きた人に人生は応えるから

必要なら過去も読み替えて
いい未来に向かっていこうよ
そう思うのです

f:id:ichapy:20190524104533j:image