人は独りで死ぬということ:3

承前

 

「独りで死ぬべき」
その言葉で身近な凶事が引き起こされ、
無関係な誰かが傷付くとしたら?

それでも同じことを言うの?
決して自分は無関係じゃないよ?
そう思います

 


ニュースを聞いて最初に思ったこと

わたし川崎の事件のニュースを見て、
「1人で死ねよ」と最初に思った人です
無関係の命を巻き込むな
意味としてはそんなところ

だから最初はYahoo!ニュースの記事に対して
「何言ってるの?」でした
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20190528-00127666/
関係ない他人を巻き込んで自殺してしまう
そんな理不尽に憤って何がいけないのか?

でも実際に読んでみて
タイトルや周りの声から受けた印象と、
かなり違う内容であることが分かって
ブログにまとめようと思って読めば読むほど
周りの反応の多くが一面的なものと、
分かりました

 


いろんな意見を見て

Yahoo!ニュースの文章は、
今後同様の事件を繰り返さないために
危ういバランスにある人たちに対して、
むき出しの言葉をぶつけず、
声をかけ続けていこう
そんな主旨のものだと思います

事件への憤りを咎めるものではなく
犯人を擁護するものでもない
悲しいことを繰り返さないために
これからどうすればいい?というものです

ここに対して
どう見ても文章を読んでいない人や、
途中で考えを止めた人が批判している
本文の主旨と批判がズレているので、
それと分かります

衝撃の大きさに、
見えなくなっているのかもしれません

 


これから何ができる?

事件を見て憤りを感じる
これはみんな大差ないでしょう
悲しい出来事があって
大切なのはそこからどうするかです

怒りをぶつけるだけなら、
それは押し付けと変わりません
痛みを引き起こしかねない歪みも、
そのままでしょう
何かが変わることもない

中を読まないで批判するのは論外だとしても
考えを止めてしまうのは、
ちょっともったいないと思います
感じた悲しみや怒りは、
決して小さなものではないからです

言葉を発している人は、
これからどうするか?を考えています

これは特別な誰かだから出来ること?
違いますよね
あの事件の報道に触れて、
つらいと感じた皆が出来ることだと思います

 


まとめ:自分は無関係ではない

恐ろしいことだけど
凶事の種は身近にあるかもしれません

怒りのままの言葉を投げつけることで、
身近にあるものが動き出すことも、
無いとは言えないのです

自分が無関係ではなく、
身近にああいった凶事の種があるとしたら
それが何気なく口にした
「ひとりで死ぬべき」で動き出すとしたら

それでも変わらず同じことを口にする?
自分は決して無関係じゃないから
考えを止めないでいきたいね
そう思うのです

f:id:ichapy:20190605084830j:image