何かあったらニュートラルにシフト

何か変だな?と感じたら
自分でムリに何とかしようとせず、
まずニュートラ

そうしてフラットな視点から見てみること
大切だと思います

 


ニュートラルであること

ニュートラ
中立って言われたりしますね
バランスのとれた偏りのない状態のこと

車を運転する人なら、
ニュートラルは理解しやすいでしょうか

こころにも身体にも、
ニュートラルポジションがある
そんなお話です

 


こころのニュートラ

こころにはニュートラル位置があります
波立ちの少ない穏やかな状態

何かあったら、
まず自分の気持ちをニュートラルへ
そうすれば、
再スタートが容易になります

感情は味わって認めてあげることで、
支配権を奪われずに済みます
ここをすっ飛ばすと、
瞬間湯沸かし器みたいになる

感情が動くのはある程度仕方ないことだけど
味わって認めて一旦落ち着ける
調和のとれた、
こころのニュートラル位置です

 


身体のニュートラ

身体にもニュートラル位置があります
余分な力の入らない姿勢

たとえば立ち姿なら
前と後ろの筋肉が支えることで、
わたしたちは真っ直ぐ立っています
このバランスが崩れると、
肩や腰に痛みが出てきたりする訳ですが

バランスのよい姿勢に気を付けることで、
いろいろな障害を抑えることができる
座禅の姿勢もこれですかね

バランスのとれた
ムリの少ない姿勢
身体のニュートラル位置です

 


個々人のクセにも有効

人にはクセがあります
バランスの崩れを感じたときも、
その人に出来るやり方で、
正しい方向に持って行こうとする訳だけど

たとえ直そうとしても、
そこにはその人の見方、
考え方のクセが表れてしまいます

ここで違和感を感じて、
直そうとすればするほど、
クセに囚われることになる

ニュートラルに戻すことは、
ここでも効果を発揮します

『道』と言われる領域は基本を重視しますが
繰り返し修練した型は、
考えることなく身体が動きます
基本に立ち帰ること
これもある種のニュートラルでしょう

 


まとめ:困ったらニュートラルにシフト

こうして考えてみると、
ニュートラルに戻す考え方は、
様々に応用できると気付きます

ムリのない状態へ
ストレスの少ない状態へ
基本に立ち帰ること
これは何をする時も有効でしょう

慌てて取り繕おうとして、
かえって傷口を広げるとか
話が極端な方向に行っちゃうとか
これはニュートラルを意識することで、
ある程度防ぐことができます

何か変だな?と思ったら、
とりあえずニュートラルに戻してみる
まずフラットな状態から眺めてみること

大切だと思うのです

f:id:ichapy:20190620113044j:image