価値観ババヌキやってみた!

価値観ババヌキって知ってる?

『価値観ババヌキ』というものがあります
簡単に説明すると、
いろんな言葉が書いてあるカードを取り合い
自分の大事な価値観を決めてゆくもの

最初にカードを裏にして場に広げ、
そこから5枚のカードをドロー
残ったカードは表に返してスタートです

ババヌキの要領でカードを取り合います
取られる側は4回まで拒否できますが、
必ず1枚は渡さないといけない

誰かからドローして手元が6枚になった人は
何かを手放して5枚にする
取られて4枚になった人は、
場から1枚カードを受け入れる

この繰り返しで5巡したとき、
手元に何が残るか?
この時の参加者は8名
4人の2グループでプレイしました

 


わたしの結果

f:id:ichapy:20190802063411j:image
分かりやすいですねー
自分でも子供の頃から、
中身は変わってないと思いますが
かなりそのまんまなようです

5巡するうちには、
手放しがたいカードがやってきます
場に出ているカードにも、
魅力的な価値観はいっぱいある
わたしなら『バランス』とか『創造』が、
終盤まで残ったカードでしたが

早い段階で欲しいものが揃ったとしても、
何か手放さないといけない

そう
手放さないといけないのです
この辺人生の選択と似てるかな?
そんなことを思ったりしました

 


最初に感じたことなんぞを

面白いです
まずワイワイと複数でやるから楽しい
他人がいることで、
予測できない要素が入るんですね

自分の手放したものが最後まで残る人
欲しくて仕方ないものをあっさり手放す人
書かれた言葉の解釈にも差があって
単なる価値観選びにも終わりません

終わった後の、
「どんなカードで迷ったか?」
「何を考えてこれを残したか?」
なんてことのシェアでも同じように、
個々の価値観が出ているなと感じました

 


後から感じたこと

自分を見ていて思ったことですが
ここで選んだ価値観は、
「これがないと価値がない」
になる可能性があるように感じます

重きを置く価値観があるのはいいんですが
他人を否定したり、
決めつけになったら違いますよね

より深く掘り下げると
ここに出てきた価値観は、
「今まで」が作っているのを感じます

欠乏感は分かりやすい部分です
わたし愛情を大切にしますが
満たされない感覚がずっと強かったから、
かなり納得いく部分ですね

臆病な自分も嫌ってほど知ってるから、
わずかな勇気も好ましく思います
自分がいつ死んでもおかしくないと思うから
力の出し惜しみも好きじゃない

こんな風に、
光の当て方で別のものも見えてくる
よく出来てるなって感じました

 


まとめ:今のすべてはそれでいいよね

自分の大切にすること
こだわってしまうこと
場合によっては、
それで人を傷つけちゃったりするけど

今の自分は、
これまで長く生きてきて
頑張った結果出来上がったもの
否定するようなものじゃありません

これは他人にも言えることで、
みんな頑張ってここまで来てる
それは変わらないんですよね

大切なのは気付きです
選んだことも、
手放したことも
すべてが今を作ってくれてるから

自分も他人も、
今のその姿でいいんだよな
そんなこと思うのです

f:id:ichapy:20190802063435j:image