イライラは欲しい結果を遠ざける

お仕事中イラッとすることがありました
同じ職場を共有する仲間が、
互いのジャマになる部分に気を使わなかった
そんな些細なことです

ポーカーフェイスは得意じゃないから、
表情は固くなります
そんな人に自分ならどう感じるか?
考えれば分かりますが
相手の反応が心なしか固くなるのを感じます

互いに盾を構えて意思疎通が上手くいく?
それも分かりますよね
お互いますます声をかけづらくなって

ジャマにならないようにするには、
コミュニケーションが必要なのに
イライラは逆に遠ざけちゃった
本当に欲しい結果を、
遠くへ追いやってしまいました


過去を思い返してみると、
イライラした時ってこんな結末が多いです
優しくしてほしかったり、
気を使ってほしかったり
気持ちはそんなとこなのに、
素直にそれを伝えられない

そうしていると、
欲しかったものは取り上げられてしまう
外から見た態度や行動は逆だから、
表現したとおりのものが与えられた
ただそれだけのこと
当たり前の結果がやってきただけでした

素直じゃないことって、
たいがい似たようなことになります
まっすぐ表現できない幼さが呼ぶもの
それは逆の結果になるみたいです


大きなことならイライラじゃ済まないから、
ちゃんと相手に話しますよね
イライラするのは些細なこと
言うほどでもないことです

でもその些細なことの積み重ねが、
バカにならないのだと思います
ボディブローも積み重ねれば足が止まる
話せていたことが話せなくなり、
コミュニケーションの芽を摘むことになる

小さなことが話せる間柄って、
こころの健康にはとっても大切です
むしろ欠かせないと言ってもいい
それは空気みたいなもので、
見えにくいけどなくてはならないもの
つまらない意地で失ってはならないものです


イライラするのはなぜなの?
言いもしないことが分からない相手が悪い?
それ本当に相手の問題?

ひとつひとつ答えると、
何をすればいいのか分かりますね
他人は変えられないけど、
自分のことはいつでも変えられます

「~してほしい」と表現すれば、
人は無理なことでなければ聞くものです
イライラの押し付けは「~するな」と同じ
可能性は閉ざされて、
何のリアクションも望めなくなるだけのこと

感じてしまうイライラは仕方ないけど
いつまでもそこにいれば、
望まぬ結果がもたらされるだけ
素直に表現出来ないのは自分の幼さだから

自分の気持ちをよく見てみる
いつまでもダダをこねず、
してもらえるのが当たり前と考えないこと
大切だと思うのです

f:id:ichapy:20181028001738j:image