後輩が入社して1年経って思うこと

しがみつく気持ちがあると、
思い切った行動は出来なくなります
本当にその人の価値を高めるのは、
しがみつく気持ちを手放した時
 
折々に節目はやってきます
その節目を捉えて、
どう舵取りをするか
 
好きな自分で生きていくって、
そんなことなんだって思います
 
 
 
後輩が入社してきて1年
工夫する必要のある仕事を任せても、
がんばって対応してくれるようになりました
 
自分で考えることをしない人は、
どうしても限界があるから
本人の考えを大切にしてきた
それが形になってきた感じです
 
今いちばん重要なのは何か?
必要ないことは除外して、
時には優先順位を変えて
目的1つに対してルートは無数にあって、
それを選ぶのが『その人の仕事』
 
基礎の上に築くのは、
その人にとってのベストなやり方
わたしの言うことを鵜呑みにしないように、
引き出しを増やすのだと話して、
習得したものを伝えてきました
 
最初は習慣がないからか、
なかなかスムーズには進みませんでした
自分の考えを話すのも苦手で、
必要なことを伝えられず、
それがトラブルの原因になったり
 
でも徐々にやり方に慣れて、
1年で見違えるようです
 
 
 
わたしの目標は、
「もう竹本は要らない」
と言わせることです
1年が過ぎ、
まだ目標は果たせないけど
思ったよりも早く進んでるかな
 
1年後には、
一通りのことは全て出来るように
経験を少しでも増やして、
もっと大胆に動けるように
 
後輩の姿を見て
それが今の目標です
工房はわたしに最適化されてたけど、
後輩を中心に回るよう設定し始めました
 
もちろんわたしも遊んでいる訳じゃないけど
大切なのはそこにいる人の力を活かすこと
これから中心となるのは、
より若い人であるべきだと考えます
 
1年
長いようで短い時間
1年後の自分と後輩が何を見ているか
今から楽しみです
 
 

身体のメンテナンスも大切よ

身体のこと
自分がいちばん分かっているつもりで、
分からないことは多いもの
 
気持ち悪さや痛み
引っかかる感じ
身体からのシグナルを感じたら
 
必要に応じて、
プロにメンテナンスしてもらう
身体の調子を整えておくのも、
長く楽しく過ごす秘訣
そう思います
 
 
 
日曜日の午後、
身体の凝りをもみほぐしてもらうため、
お友達の山田トモミさんの勤める、
美容室SENSE洗足店へ行ってきました
 
山田さんはこのお店のセラピスト
iPhoneやソーシャルの先生でも有名だけど、
本業はこちら
お店のリラクゼーション全般を担当しています
 
わたしそんなに酷使してるつもりないけど、
首、肩、腕、背中が疲れやすいです
ひどい時は首から背中が気持ち悪くなり、
身体全体が調子悪くなっちゃう
 
身体が不調だと、
こころも引っ張られますよね
楽しく暮らすには、
全体の調和が欠かせない
だから身体からのシグナルに気付いたら、
早めに足を運ぶようにしています
 
 
 
お店のメニューはいっぱいあって、
何をお願いしていいか迷うけど
身体の気になるところをお話すれば、
合うものをチョイスしてくれます
今回は腕と、
首から背中にかけてのマッサージ
 
頭から始めて首まわりへ
それが終わったら指先から腕
そして肩と背中
リンパを流して、
凝った筋肉をほぐしてくれます
 

f:id:ichapy:20171003000734j:image
最初に施術してもらった時は、
身体がかたくて痛みもけっこうありました
これが2回目、3回目と回を追う毎に、
痛みが少なくなっていく
 
山田さんによると、
「身体のかたさは変わらなくても、
徐々にほぐれやすくなる」
とのこと
回を重ねた効果、
出てるみたい
 
 
 
施術後は毎回、
すごーく眠くなります
全身の血流がよくなるから?
とにかくぐっすり眠れて、
翌朝にはスッキリ
身体の痛かった部位も軽くなって、
新しいパーツに付け替えたみたい
 
今回もご多分にもれず、
帰ってぐっすり眠りました
よく寝過ぎて、
少し寝坊したくらい笑
今月もがんばれるなーって思いました
 
 
 
定期的にメンテナンスすることで、
どんなものも長持ちさせることができます
人のこころや身体も同じ
トランスは変動も大きいから、
定期的に手当てをしてあげること
とっても大切です
 
自分のメンテナンス時間を持つ
オススメですよー
 
 
美容室SENSE洗足店はコチラ
 
SENSE洗足店のブログ
 
山田トモミさんのともらぼ
月1回ソーシャル関連のセミナーを開催中
 

 

 

誰も責めずに人は変われる

自分も周りも困らせて、
お互いの間に亀裂を入れる
弱点とも言われる、
個人の側面
 
そのことで自分を責める必要はないけど、
支配されたままにもしておけません
 
自分を困らせているのは何か?
知れば支配は取り戻せる
誰も責めることなく、
人は変われるのです
 
 
 
たまにふっと、
無性につらくなることがあります
理由はその時々で違って、
パターンはないと思っていたけど
 
「問題とされることは自分の外に置く
そうすると起きていることを客観視できて、
人が問題じゃなと分かる」
 
そんなお話を勉強して、
自分に当てはめてみて
見えてきたものがありました
 
 
 
寂しさ
わたしが周りとトラブルになる時、
決まって顔を出しているように感じます
 
盲目的な不安
見捨てられる恐怖
ないがしろにされる不満
疎外感
 
寂しさは影から働きかけて、
いろんなものを感じさせてきます
時にはその憤りの矛先が、
周りに向くこともある
 
それじゃ実際にはどうか?
そんな事実、
たぶんありません
寂しさに支配されて、
自分が作り出している幻
 
 
 
寂しさはそんな風に働きかけることで、
わたしを護ってもきたのでしょう
見捨てられる可能性を見出すと、
先回りして関係を断ち切る
ハードなやり方だけど、
効果はあったと思います
 
とは言うものの、
寂しさの自由にさせておけば、
結局独りになるだけでしょう
つながりは殺すものじゃなくて活かすもの
そう思うから
 
寂しさが顔を出しそうな時は先回りして、
自由にさせないようにする
意識してみると、
前のように支配されて、
誰かを責めてしまうこと
ほとんどなくなりました
 
 
 
困りごとは自分に働きかけて、
自分も周りも困らせている
「自分が」困らせているんじゃない
自分を責める必要も、
ここではありません
 
知ることで、
支配からは抜け出せます
自分を責めず、
周りも責めず
人は変われるのだと思います
 
 
 

Xジェンダーの現状は

国際基督教大学で開かれた、
Xジェンダーに関する発表を聴いてきました
 
「Xジェンダーをメディアで取り上げる機会が増加しているのはなぜか?」
「Xジェンダーという名乗りやカテゴリーがどのような意味を持つのか』
そんな内容を、
事例を通して見ていくものです
 
 
 
もともとXというのは、
F(女性)でもM(男性)でもない、
『定義され得ない存在』だったようです
それが最近は中性/両性/無性/その他を含む、
『カテゴリー』になってきているとのこと
 
カテゴライズがすすむと、
流動性のあった部分が固定化され、
停滞に取って代わられるかもしれない
カテゴリーからこぼれ落ち、
自分を説明する言葉を探す、
そんなことが繰り返されるかもしれない
 
Xが固定化してしまうことは、
男性/女性に対する視点の固定化、
いわゆるジェンダーと同じ問題をはらんでいると思います
 
 
 
Xジェンダーという自己認識が、
ジェンダーロールによるのか、
というのも大きな部分でした
近年のXジェンダー増加はFtXが多いけど、
これはどちらなんだろう?
そんな問いかけです
 
男性/女性と扱われることへの違和感から、
「自分は男性/女性じゃない」
そう思って影響を遮る
これはジェンダーロールが中心のトランス
社会から求められる性役割が原因です
 
自分の中の姿に名前や居場所を与えること
大きなウェイトを占めるのは自分自身
ジェンダーロール中心のトランスより、
社会からの影響は少なくなります
 
FtXが多い現状が性役割観によるのなら、
社会が変わらなければ、
問題はそのままであることを意味します
「ポケットにチョコレートがあるおかげで、
ひと息つけるけど」
ジェンダーロールからのトランスを例えた、
こんな言葉が印象的でした
 
 
 
正直わたしには高度な内容で、
ついてくのが精いっぱい
知恵熱出そうでしたが(^_^;)
専門に研究なさっている方の発表なので、
とっても面白い内容でした
 
席はほぼ埋まっていて、
関心の高さが分かります
こういう研究が進んでいって、
みなが楽になるといいな

 

そう思いました
 
f:id:ichapy:20171001233925j:image
 
 

正しいことより痛みの共有がいい

正しいことが、
いつでも正しいとは限りません
 
多数派も少数派も、
みんなが多様な社会の一部
正しさはみんなにあるから、
正しさを振りかざしても上手くはいかない
 
それぞれの視点で何を感じているか
どんな痛みがあるか
大切なのってそれを共有すること
そう思います
 
 
 
お友達と会って、
しばらくぶりにゆっくり話しました
身の周りがずいぶん動いたみたいで、
時の流れを実感します
 
わたしが自分のことを話したのは、
5年くらい前のこと
こっちはそれなりの覚悟で話したけど、
「そうは言っても、たけやんはたけやんだからなぁ」
で終わっちゃって笑
外側じゃなくて人を観てくれてるなって、
すごく嬉しかったのを思い出します
 
 
 
その頃はLGBTという言葉も知らなかったけど
最近よく耳にするようになったそうです
そこから社会に対して感じることも、
お話しました
 
この友達の考え方は、
「多数に合わせて社会は作られるから、
少数派が生きにくいのは仕方ない」
「自分が少数派になって、
そのことで不便を被っても仕方ない」
かなり古風ね
 
わたしの考えは、
「多数派と少数派は簡単に逆転する」
「少数派も楽に生きられないと、
その社会は力を失っちゃうから
仕方ないで済ませない方がいい」
 
実感がないのは大きいのでしょう
互いの違いを認めながら話していくと、
こちらの言うことも分かるみたい
感じることや痛みについてお話すると、
ふんふんと聴いてくれました
 
 
 
少数派の問題って、
最初は多数派の目に見えないことが多いです
見えてても自分に重ねられなくて、
大切なことと思ってない
共感できてない
 
多数派の人のほとんどは、
たぶんこの友達と変わらないと思います
悪意じゃなくて、
分からないだけ
 
目に見えないことは無いことと同じ
だから社会に問わないといけないんだけど
痛みに立脚した要求だと、
責められてるように感じるんじゃないかって
わたしはそう思います
 
責められたら守りたくなるのが人情
『正しさ』は人の数だけあるから、
錦の御旗で掲げても意味はありません
 
人が動くのは、
感情に訴えられたときです
 
営利が絡むと、
人よりお金が重視されたりもするけど
個人が発信出来るようにもなってるから、
人をないがしろにするデメリットは、
これからどんどん大きくなります
 
もっと痛いと感じてることを伝えれば、
正しさことをただ『正しい』と言うより、
すんなり行くこと多いと思うんですよね
 
 
 
お腹いっぱいご飯食べて、
少し散歩して
次会えるときは、
お互いどんな風に変わってるか?
楽しみになりました
 

f:id:ichapy:20171001094821j:image
 

イヤと言えない関係なんて捨ててしまえ

イヤと言えない関係は、
自分の価値を認めていないか、
相手と不均衡な力関係にあるか、
そのどちらかです
 
人は存在にいちばん価値があります
なんでも受けてイヤと言わない
それは誰のためにもならないって、
そう思います
 
 
 
人の頼みを断れない
前のわたしはそんな人でした
 
いい人だと思われたい
嫌われたくない
誰かの役に立つことが人の価値を決める
そう思っていました
 
 
 
でもトランスして、
人の価値が存在そのものって分かって
自分の価値を認めてこなかったこ
頼みを聞かないと関係に影響する異常さ
そんなことに気付きました
 
嫌と言わない人は、
都合のいい人でしかないのです
見捨てられるのが怖くて、
相手を大切と思えば思うほど、
身動きがとれなくなる
それはやっぱり違うのです
 
 
 
今わたしの周りにいる人は、
そのままのわたしを認めてくれます
イヤと言っても、
「しかたがねーな」で許してくれる
 
一緒にいて気楽な人、
本当に対等な関係にある人は、
こちらに存在以外の価値を求めてきません
 
今は友達や好きな人を見るとき、
大切なのはそこなんだって分かります
イヤと言っても、
ダメな自分を知ってもそこにいてくれる
すごく安心できる関係
 
 
 
より事務的な関係でも、
頼みを断れる人の方が信頼されますよね
出来ることと出来ないこと、
ちゃんと知ってるのが分かりますから
お互いへの敬意も、
しっかり維持されるでしょう
 
頼みを聞けない自分には価値がない
そんなことを思っていたら、
幸せはなかったでしょう
 
トランスして少し違った視点を獲得して
良かったのだなって、
そう思っています

 

 

ダイエットは食事を思いきり楽しむために!

身体もこころも、
一定の状態を保とうとします
必要以上に食べ続ければ体重は増えるけど、
毎日のリズムを元に戻せば、
身体も元に戻ります
 
ダイエットコントロールは、
食事を思いきり楽しむために利用できます
好きな自分を表現するのも、
人には大切な活動です
自分の身体とうまくつき合うのも、
同じことなんだって
そう思います
 
 
 
悩ましい季節がやってきましたね
わたしは食べるのが好きです
自分的なベスト体重は63kgくらいだけど、
最近の食べる毎日で65kgオーバー
体重計見て「あらら」って日が続いてます笑
 
好きな人たちとご飯食べられるのって、
幸せですよね
そんなとき食べないのも面白くない
みんなで食べるときいっぱい食べて、
思いきり楽しみたいから
自分の身体のリズムには注意しています
 
一時期肥えちゃって、
身体にフィットした服が着られなくなって
それはやっぱり幸せじゃなくて
自己表現の大切さ、
改めて痛感しました
クロスドレッサー(異性装で性表現する人)からトランスに進んだわたしには、
体重コントロールは大切な日課なのです
 
 
 
ダイエットコントロールの理屈って、
そう難しいものではありません
簡単に言えば、
収支を合わせるだけ
理想の体重に合わせた摂取カロリーを知り、
そこに合わせていけば結果は出ます
 
わたしはアプリを使って、
摂取カロリーを知るようにしています
身長172cm、
目標1800kcalくらいで体重64~65kg
1500kcalなら63~64kg
毎日の摂取カロリーが、
けっこう正確に反映されるのが分かります
 
わたしがやってるのは、
摂取カロリーのコントロールと、
毎日体重計にのるだけ
あんまりよくないけど、
特別な運動はしていません
 
甘いものも大好きだし、
お酒も飲みます
水分はしっかり摂るようにしてるかな
 
 
 
リズムを作ってしまえば、
コントロールもそう苦痛ではありません
これからも好きな自分、
好きな服で表現していきたいから
 
楽しむときは楽しんで、
締めるときはしっかり締めて
ゆっくりのんびりやっていこう、
そう思っています
 
f:id:ichapy:20170928071127j:image