ご飯捨てるのが当たり前だと思いたくない

日曜日のこと
遅いお昼で目白のお寿司屋さんへ行きました
何度かお世話になったことがあって
ランチも遅くまでやっているので、
海鮮丼を食べたくて足を向けたのでした

まずはメニューとにらめっこ
フロアの人は来てくれず、
カウンターの職人さんが声をかけてくれます
というわけで職人さんに質問

「『ご飯大盛』と『丼大盛』があるけど、
『丼大盛』って何?」
「丼によって違います」
「それじゃこの海鮮丼は?」
「ビントロが~(この先よく聞こえず)」

その海鮮丼はいろんなネタがのったタイプ
ビントロは入ってないので、
ネタが増えるのかと思って注文しました

しばらく待って、
出てきたのはご飯てんこ盛りのビントロ丼
想像すらしてない展開です
忙しくて聞こえてなかった?
職人さんも気付いたみたいで、
作り直しますとは言ってくれたけど
ムダになるのも嫌だったから、
食べることにしました

とは言うものの
いろいろ味を楽しめると思ったのが、
ネタはビントロ一種
『丼大盛』もネタ増量ではないようで、
ご飯ばかりがとにかく多い

残したらもったいないと思って、
がんばって食べたけど
ご飯半分も食べられませんでした
ダメでもともととご飯持ち帰りを聞いても、
「保健所の指導でムリだから廃棄する」
なんだかがっかりでした

 


どうすればいちばん良かったんだろ?
考えます
もう少し確認することはできたでしょう
曖昧で済ませたのは良くなかった部分です

書いてあることの内容、
はっきり分かるまで聞けば、
ご飯ばかりの丼にはならなかったでしょう
間違ったものは廃棄されるのか?
これも聞くことは出来たはずです

「いただきます」や「ごちそうさま」
お米も魚も命を奪って食べている
残したり棄てたりって簡単ではないはずです

バイキングのレストランでは、
数時間おきに全部廃棄
そう聞いたことがあります
このお寿司屋さんが、
作り間違いをどうするか分かりませんが

残したご飯は廃棄確定
持ち帰りは出来ないようでした
これも食中毒を防ぐため
仕方ないのでしょうか

 


その辺の考え方はどうなのか?
お店に聞くことも考えましたが
そこまでする必要もない、
そう思うことにしました
変えられるのは自分の行動
お店のやり方、
まして考え方が変わることはありません

命をムダにすることがないように、
食べ物のことを聞くならしっかりと、
間違いのないように

命を奪っておきながら、
食べずにただ捨てるなんて嫌だから
考えることになった1日でした

f:id:ichapy:20181029064649j:image