飽きっぽいって何なのさ

人から言われること
響きのいいこともそうでないこともあるけど

受け取り方は自分次第
自分によい形の解釈を選んで、
高みに向かっていくこと
大切だと思います

 


機動武闘伝Gガンダム』のOPテーマ
『FLY IN THE SKY』
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=%23&ved=2ahUKEwil2vuci63fAhXLdd4KHfoEB9wQ8TUwAXoECAwQEQ&usg=AOvVaw0VTJzWxrN8ZFOD4xbU2nov&cshid=1545263726587
こころに消えることのない愛と勇気
歌うと力が湧いてくる
何があっても立ち上がろうと思える、
どストレートな人生の応援歌
すごく好きで、
自分もこうありたいよね!って思うんだけど

何年か前、
知り合いの女の人に言われました
「たけもとさん飽きっぽいよねー」

それぜんぜん歌と逆じゃん. . .

ただちょっと考えれば分かるんですが
わたし好きなものにのめり込みます
それがかなり長く続いて、
ある時ぱったり勢いが止まる
その後はそのまま忘れちゃうものもあるし、
穏やかに続くものもありますが

しっかり見られてたってことですね
分かってなかったのは自分だけでした

 


確かにわたしは飽きっぽいかもしれない
自覚すると面白いくらいでした
ただ飽きっぽいというのも、
基準がよく分からないなと思います

飽きっぽいと言われるのは、
可能性を投げ出して選択を止める時です
選び続ければ、
それは軌道修正したというだけ

飽きるというのも、
人により感覚は違うでしょう
あることにかける時間が長いか短いか
その尺度は人によって変わるからです

切り替わりの早い人はいます
好奇心があっていろいろ挑戦する人は、
選ばないことも多くなるでしょう
これは尺度の違う人からは、
移り気で続かないとうつるでしょう

 


結局人の評価なんて、
そんなものかもしれないなと思います

それぞれが違う尺度で生きて、
その尺度に則って他人を評している
そこには一定の基準があるのだけれど、
それはその一個人の基準に過ぎません

それを絶対の基準のように誤解するから、
自分を規格外みたいに感じて、
つらくなったりする

今考えたように、
絶対の基準なんてたいがいありません
だから自分が飽きっぽいと言われようが、
たいして気にすることもないわけです

 


人の言うこと
それがどんなことであっても

受け取り方は自分自身が決めることです
わざわざ自分の行動を、
否定的に捉える必要はありません

自分の行動を肯定出来る解釈を選んで、
自分を更新し続けること
その勢いのままに、
高みに向かっていくこと

それが大切だと思うのです

f:id:ichapy:20181219232159j:image