やってみなきゃ分からない~Zoom実践してきた!~

昨日のこと

山田トモミさん開催の坂戸ともらぼ、
参加してきました
テーマは『Zoom徹底活用術を学ぼう』

 


Zoomってなんぞや?

Zoomというものがあります
簡単に言えばテレビ会議ツール
類似のものにSkypeやHangoutがあるけど
テレビ電話的な後者2つと比べると、
Zoomは複数での使用により適しています

パソコンやスマートフォンで使えて、
1対1なら時間制限なしの無料
複数(50人まで!)なら40分まで無料
会議やセミナーで使う人が多いのも頷ける、
かなり便利なものです

わたしは最近使って面白さを感じて、
自分の活動で使えないか考えているところ
距離を越えて人をつなげる力のある、
可能性を感じるツールです

 


出来ることはいっぱい

まずは基本の機能や設定のお話から
この辺トモミさんは必ず押さえてくれます
分からないことだらけでも、
安心して参加できるポイントですね

遠隔通話を補助する機能はいろいろあって、
録画が出来たり、
お互い見られるホワイトボードがあったり
使い方に気を付ける必要があるけど、
遠隔操作も可能みたい

無料アカウントのBasicに対し、
月毎に課金される有料アカウントもあり
サービスは料金によって違いますが、
機能的にはBasicでまあ充分と感じました

おおよその説明が済んだらパソコンを起動
アカウントページからアクセスできる、
設定項目の確認をしました
これはやっぱり大切ですね
項目ごとの意味、
押さえたいポイントを説明してくれるので、
簡単に理解できました

 


あとは実践

この手のものは使ってなんぼというわけで、
あとは実際にミーティングを立てて練習です
会場のサカドフラットは通信もしっかり
画像もクリアでストレスはありません

ここではホワイトボードの共有や、
参加者をグループ分けする機能を試しました

やってみないと分からないことが多くて、
迷うことも多かったけど
目を上げると他の参加者さんがいて
同じように迷ってるから、
自分だけ取り残されてる感覚はありません

教えて教えられて~を繰り返すうち、
あっという間に時間終了
とにかく実践の色合いの強い、
密度の濃い時間でした

 


考えてないでやってみようよ

いつまでも考えてないでやってみること、
大切だなって思います

わたしは怖がりだったので、
つい考えてしまうクセがありました
多少のトラブルに対応できるのは確かですが
予想の範囲なんて知れたもの
ここを越えた場合は対処不可能
考え過ぎて動けなくなることもあったりして

全く考えずに動くのは無謀ですが、
いつまでも考えたところで、
完璧な答えなんて出るはずがありません
ある程度考えたら踏み出す方がいい
トモミさんから教わったのを思い出します

 


まとめ:やってみなきゃ分からない

「やってみることでしか分からない」
そんなことはあるものです

考えだけじゃ頭の中から出られません
現実の世界の出来事は、
計算では分からないことだらけ
触れないと分からないことでいっぱいです

同じ時間なら、
いろいろ見た方が楽しいのだから
怖がっていないで挑戦してみよう

Zoomの画面に並ぶお友達の顔を見ながら、
そんなこと思う
よい1日でした

f:id:ichapy:20190306142500j:image